- 331: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:17:38.15
- 上ガンクは本当に意図がわからん
やられても下滅ぼした後上手前取り返せる試合ばっかだよ
- 341: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:19:25.01
-
>>331
上が壊滅すると降りてこないことがあるからご機嫌取り的な感じでいく人もいるらしい
本末転倒な気もするが
- 340: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:19:16.58
- jgが下来ないだけで崩壊するのはおかしいって
jg来てないのはマップ見てたらわかるんだから慎重にやれ
- 345: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:21:01.15
-
>>340
いや下来ると思ってたら相手だけ来てて引き損ねるのは有るでしょ
なまじ下同士で押せてるとヤバい
- 351: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:22:28.13
-
>>345
じゃあ次からはもうそれしなくなるしいい経験になったな
どんな時でもきちんとミニマップをみることを心がけような
mobaの基本だぞ
- 354: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:22:49.92
-
>>345
めちゃくちゃあるな
中央くるまでいい感じに勝ててた方が敵の中央だけ来たとき崩壊しやすい
- 361: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:25:18.61
-
>>345
下来ると思うなマップ見ろ
相手のjgくる時間わかるでしょ
つかそれ押せてるじゃなくて誘い込まれてるんじゃないのか?下が崩壊してしゃあないのは相手が4人以上でガンクしてきた時だけ
- 365: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:27:02.53
-
>>361
カニ取った後そのまま相手の野生取りに行く展開あるだろそん時だよ
そもそも俺は大体中央行くから俺がガンクしてる側だすまんな
- 378: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:28:36.31
-
>>361
そういうリスクある行動するときはマップをまず見る癖つけたほうがいい
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1631615506/