- 367: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:27:11.15
- フシギバナって味方だか敵だかわかんない時あるから、敵のフシギバナだけ真っ赤にしてくんないかな
- 372: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:28:06.41
-
>>367
折角本家に色違いがあるんだから2pカラー使えばいいのにな
- 391: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:31:32.80
-
>>383
これが"強み"になるんやで
- 390: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:31:30.52
-
>>372
ガブリアスが全くわからんからやめろ
- 392: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:31:37.97
-
>>372
スマブラとかもそうだけど意外と公式から色違い出してくる事ってあんまり無いのよね
実際に本編で出会って初めて見てなんぼみたいな考えなのかなーと
- 397: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:33:48.68
-
>>392
いつまで隠し要素のつもりなんやろな
- 413: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:37:40.70
-
>>397
まぁがきんちょの頃何気なく草むら歩いてて出てきた初めて見た色違いの思い出というのも大切ですしお寿司
- 416: 名無しさん 2021/09/14(火) 21:38:41.16
-
>>392
ポケカとか堂々と色違い出してるし
アニメでも色違い出てきたことあったろ
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1631615506/