- 335: 名無しさん 2021/09/17(金) 18:33:18.12
- 中央手裏剣影分身ゲッコウガって接戦以上であれば与ダメ7〜8万はほしいよね?
あくまで指標の話なので与ダメ警察さんは一旦出動控えてくれると嬉しいな(はぁと - 338: 名無しさん 2021/09/17(金) 18:33:45.10
-
>>335
化けたけど7から8万って書いた - 353: 名無しさん 2021/09/17(金) 18:37:31.74
-
>>335
接戦以上でしょ?中央ならもっと欲しいわ
上ガイジゲコだけど、9から10万普通に行くぞ
7万未満は負け降参試合くらいしかない - 366: 名無しさん 2021/09/17(金) 18:39:47.38
-
>>353
まじかうめーな
8万コンスタントに出たから調子に乗ってたわ
水手裏剣まだ外れる量減らせそうだから、>>353ニキはそこをちゃんと当ててるんだろうな
がんばるわ - 392: 名無しさん 2021/09/17(金) 18:47:20.80
-
>>366
直近50戦で一番上手く行った試合はこんなもん
中央行ったし、カメいないからあれだけど - 407: 名無しさん 2021/09/17(金) 18:51:44.42
-
>>392
いや流石にうめーわ
ざっくりしすぎてて申し訳ないが一言アドバイスあればほしい
こちらこんな感じ
・ルート 中央(もしくは上)
・アイテム 何でも直し
・手裏剣影分身
・基本下ガンクだったり亀に寄るいわゆるオーソドックスな立ち回り - 534: 名無しさん 2021/09/17(金) 19:23:47.29
-
>>407
自分は最近上ばっかだけど
ゲコガシラになったらバリバリルカリオとかゼラオラとやり合ってる、そのためには脱出ボタンが必要
近距離強化AAの粘着性能と泡がめちゃくちゃ強いから、追う側になればルカリオやゼラオラもキルできる
火力の見極めが出来れば、耐久が脆い奴らは単独でもタワーダイブしてキル取れる
自分は、ケツマロやゲコガシラの時の使い方に自信があるゲッコウガの時に低HPでもカメックスに勝てるように、アイテムはボタンが基準
なんでも治しは悪くないけれど、歌うはボタンで避けながら攻撃できる進化前に戻すが、蜂は近接AAを狙いつつ、敵が応戦するなら泡と遠距離AAでスティールを狙う
蜂前に影分身でベイトすると釣られたバカが技使うから、ガンク時には蜂5秒前くらいに分身使うといいかも最近上ガイジしかしてないから、亀への寄りかたはうまく説明できないかも
ただ、1蜂後のリコールを気持ち早めて、2回目のガンクを上にし敵2体キルできれば、上の戦いを強制終了させつつ上が育った状態で下に降ろせる
この時はタワーダイブも使って積極的にキルするといいし、レベル差あるならほぼ勝てるあとゲッコウガのタワーダイブはタイマンなら2ndでも通用する
ファームはなるべく自陣でなく、敵側のタブンネロード、敵陣バフ中立、キル、ゴールを用いて行う事
じゃないと自陣でしか育成できないカメが育たん
自陣が放置されすぎてると感じた時、自陣バフ中立頂くこと
ヘイガニその他もろもろは、回復スポットとして利用するといい
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1631860001/