- 629: 名無しさん 2021/08/05(木) 18:56:44.44
- このゲームってめちゃくちゃセオリー固まってて同調圧力の権化みたいなゲームだけどMOBAってみんなそうなの?
斬新な発想から生まれる新しい戦術みたいなのってないのか - 635: 名無しさん 2021/08/05(木) 18:57:23.94
-
>>629
ないよ - 636: 名無しさん 2021/08/05(木) 18:57:33.18
-
>>629
連携取れない野良じゃセオリー踏襲するしかないっしょ、固定だと色々試せるだろうけど - 642: 名無しさん 2021/08/05(木) 18:58:22.05
-
>>629
このゲームが悪いよ
普通は上下の価値をなるべく等価に近くしようとはしてる - 650: 名無しさん 2021/08/05(木) 18:59:26.44
-
>>629
亀に5人集まるのもかつては新しい発想だったんだよ - 662: 名無しさん 2021/08/05(木) 19:00:09.33
-
>>629
固定パーティでボイチャで連携取ってやる環境じゃないとそういうの生まれない
そんでそういうのが生まれるのって大体プロの大会でとかだからユナイトが競技シーンにどこまで乗っかってくるかだね - 665: 名無しさん 2021/08/05(木) 19:00:31.79
-
>>629
野良だと意思疎通できないからなあ
新しい戦術試しても味方に伝わってなけれはただの定石外しの地雷プレイしてるだけにしか見えん - 668: 名無しさん 2021/08/05(木) 19:01:07.79
-
>>629
野良でやるのはガイジ - 671: 名無しさん 2021/08/05(木) 19:01:37.72
-
>>629
固定じゃないと無理 - 678: 名無しさん 2021/08/05(木) 19:01:48.40
-
>>629
別に好き勝手してもいいんだぞ?
他人がそれに好き勝手文句言うのも納得できるならな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1628150430/