- 581: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:33:39.97
- この時間帯ぐらいが1番ヤベーの多いか?さっきから事故しか起きてないわ
- 589: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:34:44.60
- キッズの自由時間が今ぐらいやろな
- 591: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:35:01.30
- 昼間1番まともだろ
キッズは部活やってるからな - 604: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:36:15.95
- キッズいるのか?このゲームの知名度低いんか知らんが友人の息子たちは未だにスプラやってんぞ?
- 617: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:37:36.35
- 割と今のキッズはポケモンってタイトルに興味持ってない子が多い
特に中高生
周辺の友達と家庭内による布教が無い限り手を出すこともないだろうし - 623: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:38:35.47
- ポケモンは老若男女に人気なんやろ?
子供は当然だしジジババもポケGOやってるって聞いたぞ - 688: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:50:29.97
-
>>623
ポケモンは人気、ポケモンGOも人気
ゲーム本編はもうストーリーだけ、続いて図鑑コンプくらいまでやったらもうどうでもいい人が多い
代わり映えのない対戦やストレスでフォートナイトやAEXやスプラ完全にプレイヤー取られてる - 634: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:39:42.98
- 小学生はみんな無料のフォートナイトやってる
コロコロコミックで漫画連載してるの見た時時代を感じた - 649: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:41:35.12
-
>>634
ニンテンドーオンライン入れてくれる親なんて居ないんだろうな - 652: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:42:14.71
-
>>649
このゲームニンテンドーオンラインいらないんですよ - 658: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:43:42.80
-
>>652
ま? - 660: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:44:15.77
-
>>658
はい
ちなみに私は知らずに12ヶ月買ってしまいました - 664: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:44:58.01
-
>>660
スーファミソフトでもやると良い - 696: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:52:08.03
-
>>660
仲間です… - 663: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:44:56.63
-
>>652
覇権ゲー来たな - 662: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:44:55.87
- 俺も騙されて任天堂オンライン12ヶ月買っちゃったww
- 666: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:45:00.90
- 基本無料ゲーはオンライン無料という話
- 681: 名無しさん 2021/07/30(金) 16:47:45.07
- 今のキッズはマイクラフォトナエペだよポケモンのメインターゲットはアラサーオバサー
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1627622161/