- 1: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:26:29.77
- 1つもゴール落とせてなくても諦めません、チームバランス考えません、真ん中行きません、上下片方に4人固まります、ゴール守りません、無策に特攻した奴に付いて行きます、文句を言う奴はガイジ認定します
ここまでプレイヤーが酷いゲームって他にある?
- 3: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:29:08.56
- これだからlolプレイヤーは…
- 4: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:29:44.33
- 今はむしろ下に固まるゲームだろ
5人固まるのもやむなし - 5: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:30:42.90
- LOLプレイしたこと無いけど
ユナイトよりはマシだと思うわ - 6: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:31:36.89
- カジリガメが上にも出るならともかくなぁ
- 7: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:34:22.54
- 亀前後に4-5人固まるのは概ね正しい立ち回りだから
- 8: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:36:15.60
- やったことないから知らんけど対人マルチの低ランクなんてそんなものでは
スプラも酷かったぞ初心者初級者だから当たり前だけど - 9: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:38:29.70
- 真ん中に行ったら集中放火食らって僕だけ損をしてしまう
- 10: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:42:17.21
- スプラもレート2300あたりまでは酷かったからなあ
- 11: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:45:16.87
- 実際はそんなプレイヤーばかりじゃないけどね
エリート辺り行けばセオリー考えて立ち回る人多いよ - 12: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:47:40.43
- ポケモンなんかつかえばユーザー層はより下にも広がるわけでましてや基本無料じゃ歯止めなどない
役割分担とか状況判断みたいな自己犠牲と貢献の元に試合を進めるなんて頭にもないだろ
- 16: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:57:10.50
-
>>12
どんなゲームでも勝率50%前後になるのは当たり前だよ
そして勝たなきゃ上がらない
どれだけ上手くても1人分の穴なんて埋められない - 26: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:10:16.65
-
>>16
ゴールは壊さない方が後半有利なんだけど?エアプなん? - 13: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:50:40.16
- カジリガメのメリット考えたら下4人は無策ではないな
キッズしかいないみたいなレスはよく見かけるが周りがキッズだけなら自称上手い自分の差でさっさと上に上がればいいのにといつも思う - 14: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:52:56.07
- スタンダードは闇しかないからランクマしてた方が楽しい不思議なゲーム
- 15: 名無しさん 2021/07/29(木) 17:55:48.43
- 亀は今の環境だと大きなアドバンテージだから
上レーンの1人と中央が集まって4人で殴るのが寧ろセオリー感ある
その後は上に戻るなり下レーン突っ込んでゴールぶっ壊すなり各々だけど - 32: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:14:20.47
-
>>15
ゴールは壊さないで寸止めした方がいいぞ - 17: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:00:11.81
- スタンダードはシャドーボール撃つゲンガーいるわ
まあいいんだけどさ - 18: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:00:16.79
- 固定を組む努力を怠っている
- 36: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:22:58.89
-
>>18
うおおおおおおおおお!これを待ってた!!!!!! - 19: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:00:24.92
- さっさとランク上がれば良いんじゃないの
- 22: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:04:31.26
- やったことないから知らんけどそうやって思考停止でワイワイ遊ぶのが一番楽しいんじゃないの?
他者に特定のプレイスタイル強要するくらいなら自分で取れる手段もっとあるだろ。 - 29: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:11:21.89
-
>>22
少人数制のバトルだから思考停止するには個人個人の責任が大きすぎる
ある程度テンプレの行動取って仲間と協力しないと害悪にしかならないんだけどこのゲームはその害悪プレイヤーがやたらとデカい面して文句言うプレイヤーを叩き始める
- 30: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:11:57.39
-
>>29
ところでお前のランクは?カジュアルで文句言うのはおかしいし - 37: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:23:00.09
-
>>30
2日で50戦やって勝率6割ランクはスーパーだったけど
悪質なプレイヤーが多すぎるせいで起動すらしてない - 34: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:17:41.17
-
>>22
え、そうだよ
他のMOBAって呼ばれてるゲーム以上に気楽にやる方のゲームだよ
真面目に考えちゃダメよ - 23: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:05:04.02
- クイックチャットがもう少し使いやすければな
- 24: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:06:38.05
- 意志疎通に力を入れすぎるとギスギスオンラインになるのは目に見えているからしゃあなし
- 25: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:08:14.51
- さっき上3人、ジャングル一人、俺下ひとりになった時はさすがに笑い散らかしたわ
ジャングルもなんか上に援護に行ってるし
下一人でデスはしないように頑張ったけどポイントとめられないし亀取られるしで特に意味はなかったw - 31: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:13:24.48
- わちゃわちゃしたいなら
BF並みの人数にしなきゃ無理だろ - 38: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:28:16.32
- まず害悪プレイヤーが1人でも居たら詰む
居なかった場合でも課金装備差でハンデを背負わされる
そっからようやく実力の戦いが始まり
実力が上の敵が居たら終わるゲーム最初に流れつかまれてレベル差付いたら終わりなんだよね
レベル差付いて簡単に殺せるようになったら敵は自軍周辺の敵を食い始める
近付いたら当然殺されるし近付いて敵を倒さなきゃレベル差は埋まらない馬鹿は「俺達にはサンダーが居る!だから逆転出来る!」って言うけど、レベル差ある相手から奪い取れる訳が無い
- 39: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:32:06.55
- 最近ソロでマスターまで行った元LoLプロの人が居たぞ
流石にマスター維持は友達必要って愚痴ってたけど - 44: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:41:02.57
-
>>39
プロじゃなくてもソロでマスターは普通にいける - 41: 名無しさん 2021/07/29(木) 18:35:50.17
- レーティングの問題かな
同レベル帯の人なら楽しめるだろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1627547189/