- 310: 名無しさん 2021/08/13(金) 12:34:52.94
- 初動で中央が上に行くメリットがよく分からん
下壊滅できたら爆アドなんやから下優先やろ
- 323: 名無しさん 2021/08/13(金) 12:37:05.41
-
>>310
まともな頭してるやつなんてほぼ居ないんよマスターですらすぐ上くるやつ何人も見たし - 352: 名無しさん 2021/08/13(金) 12:40:09.54
-
>>310
仮に下がぼろ勝ちしてても基本下でいいよね、まぁ上行くパターンとして上がぼろ負けして上2人が足手まといになりそうだったらそれ防ぎに上行くくらいかな? - 353: 名無しさん 2021/08/13(金) 12:40:13.44
-
>>310
下レーン崩壊してたら行くだけ無駄だから上行った方がいいらしいぞ
下レーンがゴール壊れた場合上で作った有利分だけで亀戦戦えるのか割と疑問だから自分はいつも下行ってるけど - 384: 名無しさん 2021/08/13(金) 12:45:03.99
-
>>353
崩壊してるから下に行かないのか下に行かないから崩壊するのか
どっちなんだろうねってはあるよな
下2がそれぞれ一回ずつデスってたとしてもまだ崩壊ではなく不利程度だと思ってるわ
ガンクの上手さ次第でひっくり返せるし - 396: 名無しさん 2021/08/13(金) 12:46:35.45
-
>>384
ガンク仕掛けられたら大人しくゴールに引っ込んでくれりゃいいんだけどね
jg同士の相性的にキツかったらせめて上行って有利取って下は耐えてもらうしかない
最近の野良jgはどっち行くとか宣言しないが - 434: 名無しさん 2021/08/13(金) 12:52:58.27
-
>>384
脳死下行く人間としては優勢時に敵JGが上に行ったの見たら下居座ってでも下崩壊狙うけど敵JGが下にくるのわかったら大人しくファームに帰るしかないから下に来られるほうが嫌
もちろん下捨てて上で戦うという選択肢もありだけど自分は1亀捨てる動きはしたくないかなと思う - 315: 名無しさん 2021/08/13(金) 12:35:20.58
- カビゴンとプクリンで初回下ルート回されるとまぁまぁキツいな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1628813847/