- 517: 名無しさん 2021/07/04(日) 13:49:01.17
- 底の浅さをエイムゲーにするだけで解決する
エイムゲーと言ってもFPSみたいな瞬間勝負じゃないんだからさ
誰でも参戦できる程度の難易度にするだけだよ - 521: 名無しさん 2021/07/04(日) 13:54:34.18
-
>>517
技の方向決めるのもエイムと言えなくないだろ、誰でも参戦出来るって言っても実践するのは大変だと思うけどな - 522: 名無しさん 2021/07/04(日) 13:56:16.42
-
>>521
そりゃ今あるものはそれでいい
攻撃全般が簡単過ぎるのも問題だと言ってるだけ - 529: 名無しさん 2021/07/04(日) 14:09:34.97
- エイムゲー信者は何回論破すれば気がすむんだ?
それやりたいならポケモンで出すなって話なんだが - 532: 名無しさん 2021/07/04(日) 14:11:37.58
-
>>529
MOBAなんてポケモンで出すなって言ってるのと同じやんw - 533: 名無しさん 2021/07/04(日) 14:13:37.02
-
>>532
ライト層に流行らせたいテンセントの思惑にゲーフリが託したような形で開発されたゲームだぞ
なんでエイムゲーにして敷居高くする必要があるんだ? - 531: 名無しさん 2021/07/04(日) 14:11:09.23
- 今んとこ他にやりたいゲームないしユナイトゴミだったら虚無だな
- 535: 名無しさん 2021/07/04(日) 14:15:31.90
-
>>531
エルデンリングとかゼルダとか
大作は軒並み来年だからなー
今年も新すばせかとかメガテンⅤとかあるけどさ - 538: 名無しさん 2021/07/04(日) 14:17:49.19
- 別にエイムの有無なんざどっちに転んでもみんな適応出来るからどっちでも良いやろ
たまに適応出来ない障害持ちもいるけど - 540: 名無しさん 2021/07/04(日) 14:18:24.72
- 俺エイム苦手だし
試合時間も長すぎるの嫌だから
ユナイトぐらいが一番あってるわ
昔はlolガッツリやってたんだけどな - 543: 名無しさん 2021/07/04(日) 14:23:54.94
- エイムさせるならパッドじゃなくてマウス使わせろってなるしスイッチでやらせることを考えると今のままで何も問題無いと思うけど
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1625299320/