前日 人気記事ランキング

238: 名無しさん 2021/07/24(土) 01:06:42.89
かなり大味な調整してくるのが不安要素なんだよね
シーズン中は調整しません!とか言い出したら速攻で過疎る
明らかにゲンガー、カイリキー、イワパレスがOPなんだよね
βの時はゲンガー弱すぎたけどさ
243: 名無しさん 2021/07/24(土) 01:07:39.27
>>238
一部のキャラが強すぎると感じちゃう程度のエアプなら偉そうに俺に意見するなよ雑魚
246: 名無しさん 2021/07/24(土) 01:08:12.27
>>238
ゲンガーって調整はいったの?
たたりめ?だっけ消えてドッバでてくるの?
火力と連続攻撃がヤバイ
254: 名無しさん 2021/07/24(土) 01:09:03.09
>>238
しばらく調整しないっしょ
キッズに合わせて夏休みと同時にリリースしたくらいだし
キッズがなけなしのおこづかいで買ったキャラを即ナーフするような事任天堂がするまい
夏休み中は大丈夫だ
279: 名無しさん 2021/07/24(土) 01:14:02.21
>>254
任天堂は関係ない定期
285: 名無しさん 2021/07/24(土) 01:15:29.42
>>279
働いたことないの?
290: 名無しさん 2021/07/24(土) 01:16:01.63
>>285
ゲーム開発とかって仕組み理解してる?
301: 名無しさん 2021/07/24(土) 01:17:57.38
>>290
まともな頭があるなら全て任天堂の指示で作られてると気付けるはずなんだけどなあ
低脳過ぎてビビるわ
309: 名無しさん 2021/07/24(土) 01:19:44.38
>>301
ポケモンGOの中身を株ポケや任天堂が主導でやってると思っちゃってる人?
働いてるならそこんとこもちゃんと勉強した方がいいよ
319: 名無しさん 2021/07/24(土) 01:21:41.82
>>301
テンセントは下請けじゃないんだぞ

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1627051805/

おすすめ関連記事
おすすめの記事