- 842: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:07:38.59
- ワタシラガのかふんだんごとコットンガードをCDなしで連発出来るとか考えただけで恐ろしいクソゲーになりそうだな
- 843: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:09:40.90
-
>>842
代わりにPP3とか4なら永久機関じゃなくなるし
使い所が難しくなって面白そう - 846: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:13:00.58
-
>>843
回復介護している間に味方が高火力スキル連打して相手殲滅して終わりじゃね - 847: 名無しさん 2021/07/03(土) 15:14:16.90
-
>>846
もちろん高火力スキルはPP1でそもそも連打不能にする - 960: 名無しさん 2021/07/03(土) 17:27:54.80
-
>>847
なあそれCDで良くない? - 967: 名無しさん 2021/07/03(土) 17:38:26.18
-
>>960
CDだとワタシラガみたいなのが無限にレーン居座れるんよ
かといってCDを伸ばせばバーストに対して弱すぎるし何なら糞ザコ化する
PPなら連打性能を維持しつつ必ずいつか息切れする調整ができる - 975: 名無しさん 2021/07/03(土) 17:42:06.78
-
>>967
アタッカー側が息切れして退散するまで見えた - 982: 名無しさん 2021/07/03(土) 17:51:34.84
-
>>967
それアタッカー側もPP切れるし定期的に
ホームに戻らされてゲームのテンポクソ悪くなるだけじゃん
それだったらマナ制のほうが意味あるだろ - 998: 名無しさん 2021/07/03(土) 18:00:30.36
-
>>982
まあその辺は威力やPP数で何とでも調整できるっしょ
PPとマナの違いは数値の多寡とかワザ毎に設定があるとか
MNRegに当たるものが無いとかくらいな微妙な差しかないから
実質マナというのは正しいと思うよ
それぐらいありふれててMobaじゃあって当たり前のもの
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1625136388/