- 124: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:30:32.92
- ゼラオラ中央めっちゃいるんだけど誰が流行らせたのこれ
- 126: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:30:53.12
- >>124
配信初期からいるだろ - 134: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:32:35.43
- >>124
ゼラオラ中央ってやっぱダメなんか?
俺ツエーしたいんだが迷惑か? - 138: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:33:40.80
- >>134
俺のチームツエーにしてくれや - 144: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:35:18.25
- >>134
他の人がレーン選択するの待って中央空いてるならいいと思うけど
即中央選ぶのは地雷臭がやばいからだめ - 155: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:39:04.45
- >>134
全然ええけど放電は欲しいから頑張って - 139: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:33:41.33
- >>124
サナとかより良いだろ
別に普通に強いわほうでん先行 - 152: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:37:28.91
- >>124
たしかこの前の大会の優勝チームが中央ゼラオラじゃなかったか? - 140: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:33:54.57
- ゼラオラ中央は強いと思うけど前からいたし
- 154: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:38:30.39
- 中央ゼラオラって普通に強いからありじゃね?
- 163: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:40:45.50
- >>154
上手いゼラならまぁ良いけど中央宣言のゼラで上手い奴なんて今まで何人見た? - 174: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:43:10.03
- >>163
即ピ中央ゼラオラはゴミだけど編成見ていく中央ゼラオラは普通に強いぞ - 157: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:39:20.12
- ゼラ中央は有効なのかよく分かんねえわ
理屈から言えば3,8,10だからジャングルで得られるアドに噛み合ってねえけど
キャリーしたいなら普通に上レーン行って上ガイを完璧にこなしてくれた方が期待できる - 158: 名無しさん 2021/09/28(火) 21:40:11.85
- レーンゼラオラって最序盤は強いけど放電覚えるまでちょっと息切れするイメージ
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1632828842/