- 382: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:14:52.93
- 結局カウンターjgに対する対策の正解ってなんなの?
カウンターカウンターjg? - 387: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:15:55.94
-
>>382
中央に序盤強いやつ行かせる - 393: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:17:38.27
-
>>387
アホ - 399: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:18:21.62
-
>>393
なんでやw
試す価値くらいあるやろがw - 422: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:22:54.30
-
>>399
時間稼がれた時点で
下レーンが3vs2
味方が援護きたらそれ以上の不利作られるんですが - 437: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:24:42.89
-
>>422
随分敵に都合いい設定やったんやな - 446: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:26:12.11
-
>>437
算数できないガイジ湧いてきたやん - 451: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:27:57.19
-
>>446
算数できてないから上2が張り付いてる前提なのわからんかったわ - 463: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:30:13.78
-
>>451
上も下もレーンが移動した時点で
1ハチは数的に負けるぞ? - 473: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:31:26.89
-
>>463
敵も上2だったんかいマジ計算わからんわ - 492: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:33:49.96
-
>>473
あ、ガイジね、ok - 505: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:36:23.76
-
>>492
いやいやお前変なことになっとるぞ
ちゃんと説明してそれでどう勝ってるのか言うべきや
このままだとアホだのガイジだの汚い言葉使いたいだけの男になってるで - 389: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:16:28.24
-
>>382
カウンタージャングル同士で戦う、終了そもそもしない理由がないんだから
- 406: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:20:02.78
-
>>389
しない理由はいくらでもあるカウンタージャングルでグダって自陣JG狩りが遅れて7:20の蜂に間に合わなかったら本末転倒ってお前以外みんな気付いてるからやらないんだよ
- 396: 名無しさん 2021/08/31(火) 18:18:19.05
-
>>382
上が察知して援護出す
できれば相手レーナにばれないようにちゃんと自ゴール付近から侵入していった方がいいそのうえでリバースカウンターで相手のバフを取りに行く
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1630394612/