- 57: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:07:23.45
- アロキュウでサンダー戦ってどう立ち回ればいいの?
サンダー戦で負けることが多すぎるんだけど
- 58: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:08:04.63
-
>>57
なかまを しんじる
- 71: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:09:40.89
-
>>58
結局それしかないの…
サンダー戦でアロキュウができることあんまない気がする。なんか障害物多いし
- 95: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:17:29.39
-
>>71
今さっきも序盤からずっとあっこいつうめえなってアロキュウいたんだけど
他に2人ほどお散歩好きの仲間がいて当然亀サンダー無視だから
そのアロキュウ頑張ってたけど無理だなって感じだったし
- 99: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:19:10.02
-
>>95
それまでいくら勝っててもサンダー無視されると終わるからサンダーはほんと意識してほしいよね
- 106: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:20:39.02
-
>>99
周りに味方がいて集団戦やってる状態ならアロキュウはサンダー戦でも活躍できると思う
いい仲間との出会いに期待
- 64: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:08:48.58
-
>>57
フシギバナに変える
- 77: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:11:37.59
-
>>64
サンダー戦のソラビ最強すぎるよね
- 70: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:09:23.73
-
>>57
とにかく相手のアタッカーの動きを封じるタンクは無視でいい
- 77: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:11:37.59
-
>>70
なるほど…相手のタンクが前に出てきたらどうやって狙えばいいんだろ
ちょっとでも前でたらアロキュウだとすぐしぬし
- 76: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:11:31.51
-
>>57
仲間と持ち物次第
火力足りないならサンダー全力、ちかハチも欲しい
ちかハチ無いとかオブジェクト削れるのが二人以上殴ってるならスティール警戒で敵にCC
とくにタイミング良くバナサナを凍らせるのは大事
- 91: 名無しさん 2021/08/30(月) 22:16:18.20
-
>>76
持ち物はちからのはちまきものしりめがねおたすけバリアだから火力は結構あると思う
なんかお互い殴ってない状態の時とかの立ち回り知りたい
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1630325650/