- 43: 名無しさん 2021/08/15(日) 10:45:06.53
- Trier高いの使えばいいんだな! よし!
ゲッコウガ、ワタシラガ、カビゴン、アロキュウ、フシギバナ! 強ポケ編成だ!
レーンは強いから序盤中盤は勝つものの、タイマンで相手に勝てるポケモンがゲッコウガしかおらず
終盤に敵が動き回るのを止められずに狩られてゴールされまくりで逆転され
しぶしぶサンダー触ろうとするが途中で勝ってるせいで復活タイムが長く全員揃えず集団戦も敗北
このパターンの敗戦多いの俺だけかな - 49: 名無しさん 2021/08/15(日) 10:47:01.31
-
>>43
なんでタイマンしてるの? - 57: 名無しさん 2021/08/15(日) 10:49:52.81
-
>>49
終盤タイマンせざるを得ないってそんな珍しい状況かな
サンダー前の時点では勝ってるから上下2人、サンダー監視1人で防衛体制で
相手がサンダー触り始めたから追い散らすために上下から一人ずつ移動して中央三人で迎撃
そのタイミングで上下に一人ずつ敵が来たらタイマンで押されてはい100点2ゴールで逆転ですね
このパターン多いんだけど - 73: 名無しさん 2021/08/15(日) 10:53:07.77
-
>>57
なんで合流せずにそのままタイマンに付き合ってるの
普通にサンダー削り始めたなら全員で中央集合して相手各個撃破して削ってくれたサンダー美味しくいただけばよくね?
サンダー削られてんのになんでまだ律儀に上と下でディフェンスしてんだ - 164: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:08:52.60
-
>>73
それがレーン無駄に勝つカビアロキュウバナシラガとかの編成の悪いとこでさ
大体の場合、変に上下の1ゴール目が残ってるんだよ
1ゴールなんて捨てて集合しても中央で勝ち切る前にすぐ寄られて損するだけになるやつ
このクソ展開によくなるんだよ - 189: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:14:18.94
-
>>164
俺はこの編成だと集団戦意識してくれる人多くて数的有利でサンダー戦やって手堅く勝ってるイメージあるけどな - 100: 名無しさん 2021/08/15(日) 10:58:24.20
-
>>57
タイマンでゴール背負って負けるのは仕方ないか
中央の3vs3で圧倒できてれば上下の敵がカバー入るか中央の味方が間に合ったかしただろうし惜しかったな - 53: 名無しさん 2021/08/15(日) 10:47:57.94
-
>>43
フシギバナ ワタシラガはひとつ下がる
そいつらよりプクリン ルカリオ ウッウを入れたPTが今の流行
プクリン ルカリオはとにかく耐久あってウッウはユナイトでサンダー戦最強 - 200: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:17:06.47
-
>>43
そのパーティーゲッコウガに全てがかかってるよな
亀もサンダーも全部ゲッコウガいないと何もできない
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1628990741/