- 397: 名無しさん 2021/07/23(金) 22:04:59.84
- 中央行った奴って1週目終わって上下行っても基本ずっと中央の2週目とか倒すべきもんなん?最初だけで後は適当に倒せる奴が2週目倒してくれたらいいんちゃうん?
- 409: 名無しさん 2021/07/23(金) 22:07:44.25
-
>>397
ビークインとカジリガメロトムの時間以外は森でハンティングじゃないの
レーナー視点だと野生狩っていいタイミング分からないし
- 435: 名無しさん 2021/07/23(金) 22:12:57.79
-
>>409
最初の野生だけは絶対触らなければ後は倒されて復帰したタイミングとかに適当にマップ見ながら中央行った奴こなさそうなら倒して良くない?
ていうかそういうもんだと思って中央やってた違ってたなら次から気をつけるすまん
- 444: 名無しさん 2021/07/23(金) 22:15:49.63
-
>>435
野良だとそんなに深く考えてる人いないだろうけど強いなって思った中央の人はレベリングと時間管理しっかりやってる感じだった
前線のゴール割られたら敵に取られるリスク高くなるからそれなら自分で取ってもいいと思う
- 458: 名無しさん 2021/07/23(金) 22:18:07.26
-
>>435
その適当がレーンで餌食べたり~て話なら宜しくない
食べた分そのレーンはその経験値失ってる
- 485: 名無しさん 2021/07/23(金) 22:24:51.46
-
>>458
レベル5になって上下の援軍行くときに極力野生は触らずあくまで中央の野生だけでレベル上げて行くって事?
普通にハチとか触ってたわ地雷行為だったんだな気をつけるわ
- 507: 名無しさん 2021/07/23(金) 22:28:44.61
-
>>485
蜂ファイトのタイミングで敵ポケモンが近くにいない状況は考えにくいし倒せるならさっさと倒していいと思う
- 524: 名無しさん 2021/07/23(金) 22:31:27.61
-
>>485
いやどうしても下行くなら触らんと中央の敵は相手に取られる確率上がるだけだし援軍にすらなってないよ
- 479: 名無しさん 2021/07/23(金) 22:24:34.66
-
>>435
ちゃんとできてる人は湧くタイミングでちゃんと戻るから二週目は残ってたら狩っていいよ
時間管理できず狩られたほうが悪い
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1627038956/