- 379: 名無しさん 2021/07/22(木) 02:37:32.81
- ゼラオラって物理なの特殊なの
- 385: 名無しさん 2021/07/22(木) 02:40:21.52
-
>>379
パンチは物理というにんしきでやってるな
ビームや炎雷サイコブレスはとくこういう認識でやってるなあ
あってるかしらんが - 384: 名無しさん 2021/07/22(木) 02:40:15.86
- ゼラオラくん適当にダンベル持たせてるけど意味ない説あるのか
区分はっきりしてくれ - 416: 名無しさん 2021/07/22(木) 02:55:01.51
- ゼラオラは多分特殊メイン?
きりさく→物理
こうそくいどう→変化
スパーク→特殊
ボルチェン→特殊
ほうでん→特殊
ワイルドボルト→物理
原作の区分のままならだけど…
というか物理特殊分けないで欲しかったけどなー分ける必要性が感じられない - 420: 名無しさん 2021/07/22(木) 02:56:42.47
- ゼラオラ強いって言われてるけど、誰が使ってもそこそこ強いだけで、ファイアローの方が強いと思うんだけどなぁ。
そして、ゼラオラ使うなら、ヨーテリーは切り裂くで壁抜けして、そのままヘイガニ狩るまでレーン出てくんな。 - 425: 名無しさん 2021/07/22(木) 02:59:39.37
- ゼラオラは物理ポケモンらしい
しかしこれダンベル育てたらもう物理ポケモンしか使えねーなぁ - 433: 名無しさん 2021/07/22(木) 03:02:56.47
-
>>425
それなんだよな
ものしりレンズが育てられなくて特殊が使えないんだわ強化キット1回の購入を999個単位にしてくれたらもっと課金するんだが
2万円入れたもちもの3個しか育ててない現状ですら面倒なんだよ - 429: 名無しさん 2021/07/22(木) 03:02:08.45
- あれ、ゼラオラなんとなくボルチェンで使ってたけどみんなスパークなのもしかして
- 430: 名無しさん 2021/07/22(木) 03:02:15.02
- ゼラオラピックした時にガブピックされたらルート悩む
- 432: 名無しさん 2021/07/22(木) 03:02:36.94
- ゼラオラは得意不得意がわかりやすい
タイマンだと最強だけど
遠距離2人いたら何もできない
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1626883059/