- 757: 名無しさん 2021/07/16(金) 07:59:56.28
- この手のゲーム初めてなんだけどチームにスピード型ってジャングル担当の1体までな感じ?
- 765: 名無しさん 2021/07/16(金) 08:06:45.34
-
>>757
今のところそんな感じだけど、無理してあんま使ったことないサポートとか使うくらいなら自分の好きなポケモン使うのがオススメ - 778: 名無しさん 2021/07/16(金) 08:14:28.74
-
>>765 >>768
ありがとう、ゼラオラ好きなんだけどアブソルヒノヤコマが既に人気あるみたいだし
1体までだったら他に使うキャラも考えなきゃなって思ってたんだ - 781: 名無しさん 2021/07/16(金) 08:16:53.67
-
>>778
まぁランクマで成績でもかかってない限り好き放題やっていいと思うよ
ランクマでも他人に移動方向やLH横取りその他俺は好き放題やるぜって人間も少なからずいるだろうし - 783: 名無しさん 2021/07/16(金) 08:17:42.18
-
>>778
流石にスピードキャラ3体4体とかなってくるとしんどいし、色んなキャラ使う事がメインキャラ使う上での勉強にもなるからちょっとは触ってみるといいよ
ピカチュウ使って敵のゼラオラに襲われれば、きっとゼラオラの強みが一層理解できると思うw - 785: 名無しさん 2021/07/16(金) 08:18:30.18
-
>>778
ゼラオラは追加キャラな分人気出るだろうから、キャラ争奪戦制さないといけないけどな - 798: 名無しさん 2021/07/16(金) 08:28:24.14
-
>>781 >>783
初心者帯に甘えられるうちに色んなキャラ触ってみようと思う>>785
( ´д`) - 768: 名無しさん 2021/07/16(金) 08:09:34.73
-
>>757
LOLだとサポートと遠隔型がセットで一人ずつ JGが一人 防御型(タンク)やバランス型、スピード型(アサシン)がそれぞれどれか二人ずつって感じ
変わり種だと遠隔型が一人でレーン担当したりもする
JGはアサシン以外にもCCに優れたタンクがやったりアロキュウみたいなメイジがやったり多種多様一概にスピード型(アサシン)は一人とか決まってないけどレーンでのやり合い弱そうだしこのゲームだとスピード型は一人で良いとは思うかな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1626329957/