- 220: 名無しさん 2021/10/03(日) 14:44:13.70
- 初めて10日150戦ぐらいでバナとカメのみでマスター行けたけどイマイチ上と下を選ぶ基準が分からん
人が宣言しない方にいったりサポートキャラやタンクが固まらない方にいったり特に何も無いなら亀で上居座るやつの確率下げるために上選んでるんだけどさポケモンごとにどっち選ぶ基準とかある?
とりあえずルカリオには良いレーンあげたいからルカリオ的には上か下どっちが良いのか教えてくれ - 225: 名無しさん 2021/10/03(日) 14:45:21.04
-
>>220
ルカリオもバナも正直どっちもいけるけどルカリオでキャリーしたいならダンベル持って上行った方がいいぞ - 254: 名無しさん 2021/10/03(日) 14:51:34.30
-
>>225
レーン宣言しないルカリオには俺が下宣言してルカリオを上に行かせるって感じで良い? - 259: 名無しさん 2021/10/03(日) 14:53:05.12
-
>>254
上レーン率先して行こうとしないルカリオはダンベルじゃない可能性もあるし下に行かせた方がいいんじゃね - 278: 名無しさん 2021/10/03(日) 14:58:23.28
-
>>259
ダンベルじゃないルカリオって上行くと弱いの? - 280: 名無しさん 2021/10/03(日) 14:59:04.42
-
>>278
上行く意味ない - 281: 名無しさん 2021/10/03(日) 14:59:29.08
-
>>278
別に弱くはないけどダンベル持たないなら上である必要があんまりない - 262: 名無しさん 2021/10/03(日) 14:53:50.37
-
>>254
レーン宣言しないルカリオには上行かせるな
ルカリオは何持ってても腐らんし最悪下でダンベルしてもいい
ダンベルやる奴は絶対上宣言するから宣言しない奴を上に行かせるほうが危険すぎる - 236: 名無しさん 2021/10/03(日) 14:47:30.68
-
>>220
マップや配置的に、上レーンは近接が強い。下レーンは遠隔 - 305: 名無しさん 2021/10/03(日) 15:05:41.98
- うーん、>>236は近接は上遠隔は下って言ってるけどルカリオはなんで下の方が良いの?
- 316: 名無しさん 2021/10/03(日) 15:07:37.29
-
>>305
それただのエアプだぞ
近接でもルカリオとかプクリンは下適正あるし - 321: 名無しさん 2021/10/03(日) 15:09:29.80
-
>>305
下ゴールの重要性
ルカリオ自体が相手が遠隔だろうが関係ない耐久とLH取れたり敵から逃げれる性能の技を持っているからね
下ゴールは壊されてはいけないし、可能な限り相手から経験値奪って有利を取りたい場所
以前は下レーンはプクルカ以外ありえないと言われる環境
今はダンベルの研究が進んで上筋トレルカリオで1亀からキャリーすることが多い - 345: 名無しさん 2021/10/03(日) 15:18:55.27
-
>>321
なるほど下レーンには序盤から強いキャラ置いて有利取りたいってことかルカリオは序盤から強いしな理解したわ
ありがとう
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1633232447/