- 84: 名無しさん 2021/10/01(金) 05:55:58.84
- つか野良で亀いらねえわ
亀強いってのは全員がある程度の腕があって
しっかり動けるなら亀取った方が強いけど
ゴミ多すぎるから仮に亀取ってもぽろぽろ死んで
レベル差なんかつかない
上ガイして点数とって自分が強くなった方が
結果味方もレベル上がって明らかに勝率いい - 85: 名無しさん 2021/10/01(金) 05:56:57.67
-
>>84
確かにそれはある亀とってもやられてレベル差あんまり意味なくなるよね - 90: 名無しさん 2021/10/01(金) 06:01:12.66
-
>>84
貴様!亀を悪く言うか!みんなで亀戦するのが礼儀だろうが!
最近の若者はろくに亀戦もできんのか~許せん! - 97: 名無しさん 2021/10/01(金) 06:08:08.78
-
>>84
おれも今同じこと考えてた
亀よるとマジで勝率下がる
上ガイジはほんとに勝率高い - 151: 名無しさん 2021/10/01(金) 07:33:25.74
-
>>84
亀とって味方のレベル上げたほうがいい試合と
敵のJGや敵陣ファームを奪いまくってロトムとって得点決めて得点差つけたほうがいい試合と味方によって変えてる - 89: 名無しさん 2021/10/01(金) 06:00:45.76
- 亀を取られる=人数不利を作られたという状況が多いわけで
死んだ人数やタイミングによっては復帰後亀が残ってても取られることが明白なら即ファームやロトムに切り替える事はできる
敵にも味方にもよく見るのは亀取られた頃に復帰からゴール到達→シールド付いた5人にボコられゴール破壊
そうなるとまた復帰する頃にはジャングル経由で上向かう敵がいるからファームもしにくいしロトムにも向かいにくくなる
亀を取られた試合がうまくいかない人は亀を取れるか取れないかの見極めが遅くて甘い人だよ - 94: 名無しさん 2021/10/01(金) 06:06:20.71
- 亀戦全然勝てんなあ
- 96: 名無しさん 2021/10/01(金) 06:08:03.17
- 1亀2亀取られて3亀スティールしたら
チームのレベル差が逆転してた
サンダー以外も逆転しやすいよ - 99: 名無しさん 2021/10/01(金) 06:12:26.72
- 1亀取られていいならなぜ俺たちは戦ってるんだ?
もし亀が弱いなら上でファーム独占してロトム触る奴が相手にだけいたら負けじゃないか
みんなで集まるのが当たり前じゃなかったのか?
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1633024359/